高遠城址公園の夜桜ライトアップ

伊那市の高遠城址公園は長野県初め全国にその名を 知られた天下の桜の名所としてその名をはせています。桜の見ごろシーズンである4月中旬ごろともなれば 全国から大変な数の観光ツアーバスが桜見物に訪れるため、非常に込み合う場所でもあります。 しかし意外と穴場と思われる時間帯もあります。それが夜のライトアップの時間帯です。 高遠小彼岸桜のライトアップというのは意外と知られていないのかもしれません。 また遠方から来る観光客が大半のため、ライトアップの時間帯まで残っていられないといった 事情もあるのかもしれません。午後5時ごろを回るとほとんどの観光バスや観光客は帰路に就くため、 残っている人は少ないです。しかし予想以上になかなかここもライトアップは迫力があります。 最初はライトアップをやっているよとしか聞いていなかったのですが、一日粘って再びここへ戻ってきて ライトアップを見られたのは幸運でした。宵闇に包まれていく桜に囲まれた城址公園と、 やがて闇夜に浮かび上がるピンクの小彼岸桜の取り合わせは素晴らしいものがありました。 ここでは夕暮れから宵闇、闇夜と移り変わってゆく高遠城址公園の様子と小彼岸桜のライトアップを お届けします。なお入場料は桜祭り開催期間に限って500円、 それ以外に駐車料金が700円〜800円かかります。 またライトアップは22時まで営業されています。 あまり混雑しないからか行ったときは三脚は使えました。
夕暮れの高遠城址公園桜雲橋
夕暮れの高遠城址公園桜雲橋
夕暮れの桜雲橋と問屋門
夕暮れの桜雲橋と問屋門
ライトに照らされる小彼岸桜
ライトに照らされる小彼岸桜
池の水面に映るライトアップ桜雲橋
池の水面に映るライトアップ桜雲橋
ライトアップを映す水面と宵闇の桜雲橋
ライトアップを映す水面と宵闇の桜雲橋
宵闇に包まれる桜雲橋と問屋門
宵闇に包まれる桜雲橋と問屋門
ライトアップ桜雲橋と問屋門と黄昏の空
ライトアップ桜雲橋と問屋門と黄昏の空
黄昏のブルーと高遠小彼岸桜
黄昏のブルーと高遠小彼岸桜
夜桜の間から見る高遠市街の夜景
夜桜の間から見る高遠市街の夜景
闇に浮かび上がるピンクの小彼岸桜
闇に浮かび上がるピンクの小彼岸桜
高遠小彼岸桜と浮かぶ月
高遠小彼岸桜と浮かぶ月
高遠城本丸付近の夜桜ライトアップ
高遠城本丸付近の夜桜ライトアップ
高遠囃子の巡行
高遠囃子の巡行
新城神社・藤原神社横の小彼岸桜
新城神社・藤原神社横の小彼岸桜
太鼓櫓と小彼岸桜のライトアップ
太鼓櫓と小彼岸桜のライトアップ
小彼岸桜に囲まれる太鼓櫓
小彼岸桜に囲まれる太鼓櫓
桜雲橋正面から
桜雲橋正面から
広瀬奇壁・河東碧梧桐の歌碑と小彼岸桜
広瀬奇壁・河東碧梧桐の歌碑と小彼岸桜
法幢院曲輪外側の夜桜ライトアップ
法幢院曲輪外側の夜桜ライトアップ
違う角度から桜雲橋を見る
違う角度から桜雲橋を見る
早朝の高遠城址と仙丈ケ岳
早朝の高遠城址と仙丈ケ岳
仙丈ケ岳と小彼岸桜クローズアップ
仙丈ケ岳と小彼岸桜クローズアップ
雪をかぶる南アルプスの山々と高遠の街並み
雪をかぶる南アルプスの山々と高遠の街並み
小彼岸桜と南アルプス
小彼岸桜と南アルプス
1280x1024
1280x1024
1280x800
1280x800
1280x1024
1280x1024
1280x800
1280x800

撮影地 高遠城址公園(長野県伊那市高遠町東高遠) 撮影日2008年4月14日
撮影カメラ EOS 5D レンズ EF 28-300mm F3.5-5.6 L IS USM
参考GPS測位標高データ 高遠城址公園 桜雲橋 標高807m
緯度経度 北緯35度49分59秒50 東経138度03分46秒76


FORCE Club 小・中学生向けeラーニングユーザー募集

サイトトップ長野県山岳夜景4月高遠小彼岸桜光前寺しだれ桜EOS 5D>高遠城址公園 夜桜

Tweet

カスタム検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FORCE Club 高校生向けeラーニングユーザー募集