精進湖の湖畔から見た富士山と桜の壁紙写真です。
精進湖湖畔の富士の桜は結構絵になります。
精進湖からは子抱き富士と呼ばれる富士山が見え、ちょうどその子抱き富士を取り巻くように
桜の枝が面白い形に伸びています。
精進湖の湖畔といっても実際は手前の県道沿い、土産物屋が並んでいるあたりが一番見ごたえがあります。
湖畔に下りても桜の木は無く、残念ながら逆さ富士と桜は同時に撮ることは出来ないようです。
精進湖湖畔の桜の見頃は4月中旬以降、散り始めは河口湖より少し遅い感じがしました。
富士山と桜 精進湖畔
精進湖湖畔に咲く桜と富士山です
富士山を包む桜のアーチ
春の精進湖畔では、桜と富士山を見ることができます
逆さ富士でも有名な精進湖ですが
桜の時期はまた特別に美しい風景です
撮影日2005年4月22日