諏訪高島城と高島公園の桜

諏訪湖のほとりにある高島城は 戦国時代に豊臣秀吉配下の武将、日根野織部正高吉によって1592年に着工され、1598年まで約7年の歳月をかけて完成されたお城です。 当時諏訪の浮城と呼ばれるほど諏訪湖の湖面が岸に迫り、威容を誇っていました。 また諏訪湖へ流れ込む河川がいくつか城の周りを巡っているため、平城でありながら 天然の要害を上手く利用して攻めるのが難しい設計となっていました。 江戸時代に入って1601年に日根野氏が転封となり、代わりに譜代大名となった 諏訪氏が入城してきます。その後は高島藩初代藩主である諏訪忠礼から始まって1871年(明治4年)の廃藩置県まで 約270年間を諏訪氏の居城としてその歴史を刻んできています。、 1873年(明治6年)の廃城令の公布、続く1875年(明治8年)に天守閣が取り壊され、1876年(明治9年)5月には 高島公園として一般に開放されるに至りました。 しかし地元住民の高島城に対する愛着は強く、1970年(昭和45年)に再び天守閣が復元されています。 また高島城を含む高島公園は桜の名所としても知られています。 桜の時期には地元の人々を中心に多くの人がここで桜見物をしています。 高島公園は入場料無料ですが、高島城天守閣へ登るには入場料300円必要です。
高島城の石垣と桜
高島城の石垣と桜
高島公園の桜
高島公園の桜
高島城天守閣と冠木橋
高島城天守閣と冠木橋
冠木櫓と冠木橋(大手橋)
冠木櫓と冠木橋(大手橋)
高島公園内から見た高島城天守閣
高島公園内から見た高島城天守閣
高島公園
高島公園
桜咲く高島公園
桜咲く高島公園
桜越しに見る高島城天守閣
桜越しに見る高島城天守閣
土戸門側庭園隅から見る天守閣
土戸門側庭園隅から見る天守閣
桜に囲まれる高島城天守閣
桜に囲まれる高島城天守閣
高島公園の桜と松
高島公園の桜と松
高島公園庭園全景
高島公園庭園全景
天守閣と松と桜
天守閣と松と桜
高島公園時計台と天守閣
高島公園時計台と天守閣
高島公園の桜と時計台
高島公園の桜と時計台
高島城天守閣
高島城天守閣
高島城天守閣内部
高島城天守閣内部
天守閣展望室から見る冠木橋(大手橋)と内堀
天守閣展望室から見る冠木橋(大手橋)と内堀
高島城天守閣からの眺望
高島城天守閣からの眺望
高島城天守閣から見る公園風景
高島城天守閣から見る公園風景
1280x1024
1280x1024
1280x800
1280x800
1280x1024
1280x1024
1280x800
1280x800
1366x768
1366x768
1440x900
1440x900
1600x900
1600x900
1920x1080
1920x1080

撮影地 高島城(長野県諏訪市高島) 撮影日2007年4月17日
撮影カメラ EOS 5D レンズ EF 28-300mm F3.5-5.6 L IS USM
参考GPS測位標高データ 高島城駐車場 標高770m


FORCE Club 小・中学生向けeラーニングユーザー募集

サイトトップ長野県4月EOS 5D>高島城・高島公園 桜

Tweet

カスタム検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FORCE Club 高校生向けeラーニングユーザー募集