悪城の壁

悪城とはまたなかなか的を得た名前のように思えますが、
悪城にはすごく恐ろしく、砦のように人を寄せ付けないという意味があるそうで、
人を寄せ付けない断崖絶壁ということでこのように呼ばれるようになったそうです。
高さ500m、幅2kmにわたって続くこの断崖絶壁は日本一の規模を誇り、
確かに登ろうとする気力を失わせるに充分な急峻な崖の様相を呈しています。
またこの悪城の壁の上部は2段になっており、古立山火山の噴火によって出来た溶結凝灰岩が
氷河期の氷河で削られたり、称名川の浸食作用によって
約十万年の歳月をかけて作られたとされているようです。
またこの上部の台地には立山黒部アルペンルートの弥陀ヶ原台地が広がっています。

サイトトップ富山県7月地獄谷黒部峡谷立山室堂・夏EOS 5D称名滝次へ

悪城の壁 左クリックで称名滝へ右クリック背景に設定で壁紙へ

壁紙サイズ

カスタム検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FORCE Club 大学入試対策講座eラーニングユーザー募集
FORCE Club 資格対策講座eラーニングユーザー募集