珍しい白や黄色い彼岸花やコスモス、パンパスグラスなどの壁紙です。三色の彼岸花 彼岸花ってこんな色もあったんだと改めて気付きました。
最初に三色の彼岸花が咲いているところがあるよと噂に聞いて、とりあえず飛んでいってみることにしました。
その場所は多可郡中町(現多可町中区)にありますが、役場で聞かないとどこか分かりませんでした。
中町内を走る県道の脇に、非常に小さな赤・白・黄と書かれた看板があり、
矢印に従って細いあぜ道に車を乗り入れるとその場所はありました。
なるほど、非常に小さな川沿いの土手のところに、赤や白、黄色と咲いているではありませんか。
ほとんど人も行くこともないであろう場所で、ひっそりとしかし美しく咲く三色の彼岸花たち。
ちなみに黄色い彼岸花はショウキズイセン(鍾馗水仙)という名前で、ヒガンバナ科に属するものです。
また白い彼岸花は赤い彼岸花とショウキズイセンの交配によって誕生するもので、
シロバナマンジュシャゲ(白花曼珠沙華)と呼ばれているようです。
またたまにピンクの彼岸花を見かけることがありますが、これもシロバナマンジュシャゲです。
交配の過程で赤い彼岸花の色が少し残ったり、またたまに黄色いショウキズイセンの色素が残ったりするようです。
またヒガンバナ科にもいろいろあり、夏水仙などと呼ばれるピンク色のものもありますが、
こちらは彼岸花というよりはユリなどの花に似ていて、ピンクの彼岸花とはまた全然別物です。
三色彼岸花(兵庫県・中町)
ヒガンバナ・シロバナマンジュシャゲ・ショウキズイセン
黄色い彼岸花の壁紙・コスモスの壁紙他
赤彼岸花・白花曼珠沙華・黄色の鍾馗水仙
三色の彼岸花の競演
あぜに咲く満開の彼岸花
撮影日2003年10月6日