大蛇嵓の紅葉の見頃は、私が行ったときにはちょうどいい頃ではないかと思いました。
だいたい10月初旬から10日過ぎといった感じではないでしょうか。
ところがこの時期はそれ以外の東大台ハイキングコース沿いを見る限り、まだ見頃を迎えているとは思えませんでした。
つまり大蛇嵓だけが他より1週間前後紅葉のピークは早いのではないでしょうか?
ちなみに翌週訪れたときには、他がそこそこ見頃であるのに、大蛇嵓ではもう紅葉は終わっていました。
たまたまこの年だけがそうなのかも知れませんが、
これは不動返し嵓が地形的に突き出ているため、地熱と風の影響をモロに受けて、
紅葉が始まる時期が他より早いのではないかと思うのですが・・・