長崎ランタンフェスティバルの壁紙写真

長崎市市街地で毎年春節祭の頃に行われているランタンフェスティバルの壁紙写真です。 長崎ランタンフェスティバルは元々は毎年長崎在住の華僑の人々が春節祭を祝うために 長崎市の中華街がある新地中華街を中心に行われているもので、もともと長崎新地中華街の華僑の人たちが 中国の旧正月を祝う春節祭として始めたものが長崎の冬の風物詩として発展していったものです。 その歴史は移民受け入れを始めた1570年代に遡ります。 それが1994年を境に長崎市が冬の一大イベントとして大々的に取り上げて実行することとなり、 新地中華街や湊公園以外でも中央公園や唐人屋敷、浜市・観光通りアーケード、 鍛冶市、興福寺など長崎市内各地に点在して開催されるようになって来ました。 ランタンの総数は1万5千個とも言われ、メイン会場は新地中華街に近い湊公園会場ですが、 こちらにはその年の干支をはじめ、斉天大聖(孫悟空)など中国の歴史上に出てくる様々な神話の神々が ランタンオブジェとして飾られています。 その豪快にして華やかな様子は異国情緒たっぷりで、今回立ち寄った新地中華街に近い湊公園会場では アツアツの中華料理も振舞われ、ランタンを眺めながら食べることが出来ました。 ランタンとは中国提灯とも言われ、赤や黄色などの派手な色彩の提灯のことで、その作りは 針金で骨格を作り、その骨格にいろいろな色彩の布を貼り付けてゆくことで出来上がります。 派手ではありますが、いろいろな色彩が混じっているため、ケバケバした感じにならず、 華やかなムードをかもし出してくれています。
春節祭
春節祭
ランタンについて
ランタンについて
兎児爺のオブジェ
兎児爺のオブジェ
真っ赤なランタンの配色
真っ赤なランタンの配色
武門神
武門神
偶然見たもの
偶然見たもの
巡りあい
巡りあい
色の強烈さ
色の強烈さ
春節祭の看板と中国提灯
春節祭の看板と中国提灯
斉天大聖・孫悟空
斉天大聖・孫悟空
孫悟空のオブジェ
孫悟空のオブジェ
雷神
雷神
象のランタン
象のランタン
老虎
老虎
老虎
老虎
ランタンフェスティバルと中華料理
ランタンフェスティバルと中華料理
恐竜のランタン
恐竜のランタン
シマウマのランタン
シマウマのランタン
開催期間
開催期間
竜宮の門
竜宮の門
撮影地 長崎ランタンフェスティバル(長崎県・長崎市)撮影日2004年1月27日

FORCE Club 小・中学生向けeラーニングユーザー募集

サイトトップ長崎県夜景1月その他>長崎ランタンフェスティバル

Tweet

カスタム検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FORCE Club 高校生向けeラーニングユーザー募集