万博公園の日本庭園

大阪にある万博公園の広大な敷地の中にある日本庭園は、 1970年の日本万国博覧会に日本政府の出展物として日本の造園技術の素晴らしさを 世界に紹介するために作庭されたものだそうです。 広大な万博公園の中でもかなりの面積を占め、総面積は約26ha、東西が約1300m、南北が約200mの横長の形となっています。 またこの日本庭園の特徴は、庭園内に西側から上代庭園地区(平安時代8世紀〜11世紀)、 中世庭園地区(鎌倉時代12世紀〜13世紀・室町時代14世紀〜16世紀)、 近世庭園地区(江戸時代17世紀〜19世紀)、そして最も東側に現代庭園地区(20世紀以降)と、 一つの庭園内に日本の庭園の歴史を表現しているところです。 また庭園は西側の標高が高く、東側が低い配置となっていることを利用して、水源を西端に設け、そこからの 水の流れを庭園の中心にして、特に近世庭園では江戸時代初期の池泉回遊・船遊式大庭園の表現のために、 面積約11000uの巨大な心字池を中央に配し、その周囲には日本国内から集められた名木25種類108本の一部を配して、 万博開催までにという短期間に見事な庭園を造り上げたのだそうです。 最初に入口で入場料250円を払って中に入ると、目の前に大きな休憩施設の建物が目に入ります。 そこから池に向かって右側、現代庭園の方へと歩いてゆくと、5月末のこの時期、ハスの花が一部咲きかけており、 その後花菖蒲も時期の早いものが咲き始めていました。

万博公園の日本庭園の壁紙写真

大阪万博公園の日本庭園の壁紙写真です。新緑や花菖蒲などいろいろなものが見られました。

万博公園日本庭園エントランス
万博公園日本庭園エントランス
日本庭園 近世庭園
日本庭園 近世庭園
近世庭園西側
近世庭園西側
心字池を中心とする近世庭園
心字池を中心とする近世庭園
休憩所から見る名木クロマツと近世庭園
休憩所から見る名木クロマツと近世庭園
近世庭園から現代庭園へ
近世庭園から現代庭園へ
現代庭園 ハス池
現代庭園 ハス池
ハスの上の鳥の卵
ハスの上の鳥の卵
日本庭園花菖蒲田
日本庭園花菖蒲田
花菖蒲田に咲く花菖蒲
花菖蒲田に咲く花菖蒲
花菖蒲 花物語
花菖蒲 花物語
花菖蒲 辰野
花菖蒲 辰野
花菖蒲 霧ヶ峰
花菖蒲 霧ヶ峰
スイレン科 コウホネ
スイレン科 コウホネ
花菖蒲 播磨の乙女
花菖蒲 播磨の乙女
山側から見た日本庭園休憩所
山側から見た日本庭園休憩所
万博日本庭園のもみじの滝
万博日本庭園のもみじの滝
万博日本庭園のもみじの滝とカモ
万博日本庭園のもみじの滝とカモ
赤もみじと滝
赤もみじと滝
4段になって流れる滝
4段になって流れる滝
日本庭園 中世庭園の白砂
日本庭園 中世庭園の白砂
新緑と茶室 汎庵 万里庵入口
新緑と茶室 汎庵 万里庵入口
日本庭園 鹿おどし
日本庭園 鹿おどし
日本庭園の芝生と新緑
日本庭園の芝生と新緑
1280x1024
1280x1024
1280x800
1280x800
1280x1024
1280x1024
1280x800
1280x800
撮影地 大阪万博公園 日本庭園(大阪府吹田市千里万博公園) 撮影日2008年5月26日
撮影カメラ EOS 5D レンズ EF 28-300mm F3.5-5.6 L IS USM
参考GPS測位標高データ 万博公園平和のバラ園 標高42m
緯度経度 北緯34度48分44秒77 東経135度31分55秒07


FORCE Club 小・中学生向けeラーニングユーザー募集

サイトトップ大阪府新緑花菖蒲5月万博公園平和のバラ園万博公園夜桜EOS 5D>万博公園日本庭園

Tweet

カスタム検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FORCE Club 高校生向けeラーニングユーザー募集