清水寺

京都清水寺の紅葉は清水寺自体が舞台から見下ろせる形になるため、 上から見下ろせる紅葉が眺められるのが特徴です。清水の舞台から飛びおりたつもりで・・・という例えで 有名な京都清水寺は京都市左京区東山にある名刹です。 西国三十三箇所めぐりの第16番札所でもあります。 京都清水寺はまた歴史も非常に古く、約1220年以上の歴史を持っています。 清水寺はまた音羽山清水寺とも呼びます。清水寺の御詠歌にある音羽の滝の清水を・・の文句は、 実はこのお寺の起こりが音羽の滝と非常に深い関係にあるためです。 清水寺は778年に延鎮上人という高僧によって開かれました。 このとき延鎮上人は音羽の滝に導かれて ここ音羽山のふもとの地に清水寺を建立したと伝えられているようです。 また音羽の滝の澄んだ水を称して清水寺という名称が付けられたそうです。 音羽の滝といっても実際に滝があるわけではなく、現在奥の院下の石段を下りきったところにある 建物の屋根の下にある梁のような筧の水路から三筋に分かれて流れ落ちています。 向かって左が学問成就の水、真ん中が恋愛成就の水、右が延命長寿の水なのだそうです。 また清水というとおり、この水は実際に鴨川の伏流水が音羽山の下から湧き出てきたもので、 非常にきれいな純水だそうです。 清水寺は現在北法相宗に属するお寺です。 ご本尊は延鎮作の十一面観世音菩薩、後779年に坂上田村麻呂が仏殿を寄贈したとされているようです。 清水寺の拝観料は昼の拝観は300円、夜間ライトアップがある夜の特別拝観は別途400円必要です。 また境内には駐車場はありませんが、清水寺周辺には民間駐車場が複数有り、 一番近い駐車場は清水寺参道茶碗坂右手途中にある茶碗坂の時間貸し駐車場で30分200円くらいです。

清水寺(京都市)

清水寺の紅葉の壁紙写真です

清水寺の紅葉の時期

京都清水寺の紅葉の見頃は京都市内の中では

比較的遅く11月末〜12月に入ってからになるようです。

この年もやや遅く、またあまり色づきもよくありませんでした。

撮影日2003年11月25日

灯篭の中から見た紅葉
灯篭の中から見た紅葉
清水の舞台より
清水の舞台より
舞台からの紅葉見物
舞台からの紅葉見物
見下ろす紅葉
見下ろす紅葉
清水寺 奥の院
清水寺 奥の院
奥の院の舞台より本堂を見て
奥の院の舞台より本堂を見て
清水の舞台の骨組み
清水の舞台の骨組み
本堂と三重塔
本堂と三重塔
清水寺の紅葉
清水寺の紅葉
子安の塔付近から見た三重塔
子安の塔付近から見た三重塔
清水の舞台と紅葉
清水の舞台と紅葉
赤もみじと黄もみじ
赤もみじと黄もみじ
本堂と紅葉
本堂と紅葉
錦雲渓から見上げた清水舞台
錦雲渓から見上げた清水舞台
清水寺参道
清水寺参道
彩の紅葉
彩の紅葉

FORCE Club 小・中学生向けeラーニングユーザー募集

サイトトップ京都紅葉11月清水寺ライトアップ清水寺 桜>清水寺紅葉

Tweet

カスタム検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FORCE Club 高校生向けeラーニングユーザー募集